心理学I’m available ーあなたと共にいる|悩める人に寄り添う 私はavailableの精神を大切に日々心理士として活動している。それは、私が実践の中でたどり着いたひとつの答えでもあった。ただそこにあり続ける公衆電話のように。私も日常に存在できる心理士になりたいと思っている。 2024.12.04心理学自己紹介
仕事についてあなたを見守っている|「目薬」はいかに企業のメンタルヘルスに役立つか 精神的な健康には「あなたを見守っている」という視点である「目薬」が役に立つ。それは働く人の健康を考えるうえでも非常に重要だと思っている。本記事では精神的な「目薬」がどのように働く人のメンタルヘルスに役立つのかを解説したい。 2024.11.17仕事について心理学
人生について8番出口が売れた理由 8番出口は人間の思考のありさまを的確に表現している。そして、その人間特有の思考を考えていくことで、現実世界に生きる私たちの心の健康を高める方法も知ることができる。8番出口は人生の気づきを与えてくれる素晴らしいゲームである。 2024.11.09人生について心理学
心理学コスプレの心理学:なぜ別の存在になるのか、その意味とは この記事の要約・ハロウィンは宗教的な行事ではなく、民間の祭りとしてアメリカで始まり、世界に広まりました。・日本では1980年代以降にハロウィンがイベントとして活発に行われるようになり、1990年代に入り商業活動として利用されるようになるとさ... 2024.10.30心理学
心理学自己紹介の心理学:なぜ自己紹介をするのか この記事の要約自己紹介は、初対面の人とコミュニケーションを円滑にするために重要な行為です。自己紹介は、心理学的には自己開示や自己呈示という概念と関連しています。自己紹介には、自己理解を深める、相手に自分を知ってもらう、自分のイメージを相手に... 2024.10.23心理学
マインドフルネスコンパッション・思いやり・慈悲の心が育っていく:マインドフルネスの効果 この記事の要約マインドフルネスの実践によって慈悲の心(コンパッション)が育つことについて解説した記事です。マインドフルネスの実践により「今この瞬間に戻る」という体験を得ることができ、そこから自分への思いやり(セルフ・コンパッション)を感じる... 2024.10.20マインドフルネス心理学
マインドフルネスいつでも今この瞬間に戻れる:マインドフルネスの効果 この記事の要約現代社会において、多くの人々は、過剰な思考により脳に負担をかけている。これは、脳の自動運転モードであるDMN(デフォルト・モード・ネットワーク)が過剰に活性化している状態である。DMNの過剰な活性化は、うつや不安などの精神疾患... 2024.10.19マインドフルネス心理学
マインドフルネスネガティブポストでは救われない この記事の要約SNSでのネガティブな投稿が増えている現状について、「なぜネガティブな投稿がされるのか」「ネガティブな投稿で人は救われるのか」という観点から解説しています。ネガティブな投稿がされる理由として、アテンション・エコノミーや依存症と... 2024.10.18マインドフルネス心理学
仕事について仕事について この記事の要約筆者は心理士として、仕事に関する様々な悩み相談を受けてきた経験から、人それぞれに合った働き方、幸せの形があることを実感しています。WHOのメンタルヘルスの定義では、働くこと、コミュニティに貢献することが明示されています。つまり... 2024.10.16仕事について心理学
マインドフルネス気づきとは この記事の要約「気づき」は、流れゆくものを正しく認識することであり、智慧とも言い換えられる。これは、この世の全ては常に変化し続けるという「無常」を理解することを意味します。「無常」を理解することで、人は今の自分を変えることができ、幸せになる... 2024.10.15マインドフルネス人生について心理学